2010-01-01から1年間の記事一覧

ブログデビュー

お疲れ様です。上海のあの方同様、ブログデビューすることになりました。木曜が担当みたいですが、昨日いきなり忘れてしまいました(^^;) 申し訳ございませんm(_ _)mどういったことを書けば良いかまだよく分かりませんので今回はデビュー宣言だ けでお願いし…

投資と投機と無駄遣い

「会社として投資を行います!」というとたいがいの社員は怪訝な顔をするでしょう。「会社のために必要なものですから断固投資を行います。」もっと怪訝な顔をするでしょう。 それでは、こう言えばどうでしょうか、「我が社にとって商品よりも製品よりも人材…

またもや政治の話・・・

ここのところ民主党内部の・・・というよりは小沢一郎氏に関するニュース報道ばかりである。 いい加減政局や等の運営などはどうでもいいから「政治」をきっちりやって欲しいものである。 「このような時期だからこそ挙党態勢で・・・」とかはもうイランから…

上海より 第一回

こんにちは。日本を離れ、海の向こうにいるあの人です。ひょんな事からブログを週に一回書く事になりました。一応?毎週火曜日が私の投稿日になっているそうです。いつまで続くか分かりませんが、ひとつよろしくお願いします。 で、仕事の話は苦手なので、こ…

人を動かし、世の中を動かす凄いアイデアの仕組みとは?

『私たちの友人の友人の話だ。仮に彼をデーブと呼ぼう。デーブは良く出張に行く。このあいだも顧客との重要な打合せのためアトランティックシティに出向いた。仕事を終え、帰りの飛行機まで時間があったので、地元のバーで一杯飲むことにした。 ちょうど一杯…

悩みどころか?

少し前のことだが近隣の工業会の重鎮らと会食する機会に恵まれた。永年大阪のこの地で製造業を営んでこられた猛者ぞろいである。その中のある経営者の方は長きにわたってある政治家を応援なさっている。大阪府の自民党の政治家であった。「であった」と過去…

手帳色々・・・

この時期、書店や文具を扱っている店に行くと来年に向けての手帳が多く売り出されている。 もともと私は手帳が好きで、手帳本体のみならず「手帳術」や「時間管理術」に関する本なんかも多く買っている。 結局はシステム手帳に落ち着いて同じリフィルを15年…

ブログの運営を少し変えます!

この世に広くクリタという名前を知らしめようと始めたのがこのブログの目的です。しかし、私が書いているとどうも説教臭くてかないません。 なんか立場的にショウモナイ事も書かれへんしなぁ・・・等と思っているところへ「あのブログは面白くない」などと言…

ながらくお休みをしていました。

公私ともに色々とあってブログの更新が出来なかった。明日から装いも新たに復活します。再見!

好きな事をやっていいよ!

占いで色んな事を言われる。 「あなたのお父さんは死んでいませんね」と言われると受け手にとっては全て正解になるという話は有名である。占いで何を聞きたいかという事でその人のキャラクターがわかるという話を聞いた。一つ目のキャラクターは「未来の話を…

約束

最近先代である父の事をよく思い出す。 政治の事や仕事の事、家族の事など色んな事があったからだろうか、父ならどう思うだろうか、と考える事が多くなった。そんなおり、東京から来られたお客さんと「1996年当時のネット環境について」という話になった。当…

朝礼で言っていた本

今月は変則的な日程になり今日が朝礼(朝会)の日となった。 今日の話の中で取り上げた本の話をしておこうと思う。失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)作者: 戸部良一,寺本義也,鎌田伸一,杉之尾孝生,村井友秀,野中郁次郎出版社/メーカー: 中央公論社…

良く喋るオウムと経営者の共通点

サイバーローグ研究所の大橋悦夫先生の影響で最近は「ハック!」系の記事や書籍をよく読んでいる。スピードハックス 仕事のスピードをいきなり3倍にする技術作者: 大橋悦夫,佐々木正悟出版社/メーカー: 日本実業出版社発売日: 2007/01/31メディア: 単行本(…

プレゼンテーションとは・・・

時差ぼけやら体調不良(酔っ払いすぎ)やらでブログの更新を怠っていた。でも更新できないでいると気になって仕方ない境地までやってきた。 さて、今回はスウェーデンの出張中にあったプレゼンの話だ。 プレゼンと言えばこのひと、アップル社のスティーブ・…

スウェーデン 出張

1983年からウチの会社は、スウェーデンの会社と取引をしている。 その会社へ営業を兼ねて訪問をしている。 そこで面白いプレゼンをみた。その話は後ほどするとして、今日は違う話を・・・そのスウェーデンの会社の歴史は古く、120年以上の歴史がある。元々は…

最近、飲み会で・・・

今週は月曜日から金曜日までの5日間で3日間外食と飲む機会があった。。珍しく、その三日とも自分の会社のスタッフとであった。 私も気になることだし、聞いておきたいこともあるので話題は「PM制度」の事や仕事の進め方となっていった。それで感心したのだが…

川渕チェアマン

今はセリーグのクライマックスシリーズが一部では盛り上がっている様だが今日はサッカーJリーグの話である。10月8日で二宮清純氏の講演会をく聞きに行った話をしたが、今日はそれの続きである。二宮氏はリーダーの存在を軽視していたという。最終的に試合の…

東京ナイト

昨夜は東京のスタッフと打ち合わせを兼ねて居酒屋で懇親会。東京のグループはリーダーを始め個性派揃いだ。若手のF君も早いもんで30才になった模様。相変わらず酒は強い。参謀タイプのH君は朴訥とした口調は変わらない。一番の若手のI君は見るたびに酒が強く…

ガイダンス、その次

10月の最初に管理職向けのガイダンスが終了したとこのブログでも書いた。 「問題も山積み」と表現した。 その問題を一つ一つ解決して切り崩していかないと会社の成長はあり得ないと思っている。そこで、一般的な手法という物がある。会社のビジョンと個人…

数字にロマンを

今は中国に来ていて現地のスタッフにも言明した事がある。それは、数字を追及してくれ、という事である。ビジネスである以上当然である。しかーし!、ウチの会社の中のは数字を重要やと思わん人がいる…。「与えられた状況は当人は選べないのだから考慮してほ…

日本国民に告ぐ

今日は中国進出の先輩企業である会社へ営業を兼ねて挨拶に行った。 その会社の所長さんは私よりも若く恐らく三十代半ば位か…多少メタボ気味の方ではあるが誠実そうな方である。 その所長さんがのっけからぼやき始めた。「日本と同じレイアウトの工場なのだが…

上海事情

「これが活気というものか…」今から二年前に上海を訪れた時に私が思った感想である。 中国と言っても私は上海を中心とした経済圏しか知らないのだが未だにその感想は変わらない。 わたしたちの先輩たちの時代「モーレツ」と言われていた日本も同じ様であった…

イチローのリーダーシップ論

前回のブログで二宮清純氏の講演会の話をしたので、今回もその内容から一つのエピソードを紹介したい。 グーグルで出典を探したのだが見つからなかったので恐らく二宮氏の意訳も含まれているだろう・・・。時は侍ジャパンがWBCで二連覇をした後の事である。…

勝者の思考法

二宮清純氏をご存じだろうか? こんな人だ。実際はひげを生やしていてもっとワイルドになっていた。氏のHPは http://www.ninomiyasports.com/sc/一般にはスポーツコメンテーターとして名をはせておられる方である。 生命保険会社の企業セミナーで二宮氏の講…

ガイダンスが終了・・・しかし、問題も山積み

PMとGLあわせて15名のガイダンスが終了しました。 ガイダンスとは面談のような物です。今回は客観性を維持するために外部の機関にも同席してもらったので三者面談のようでした。私が今回気合いを入れて聞きたかったのはズバリ「PM制度」のことでした。 なぜ…

手紙

昨日の記事で父の事を書いたら、父にまつわるアイテムを思い出した。 それは手紙である。父は同世代の男と同じように生活は「仕事が中心」であった。 父の会社は当時は土曜日まで仕事で日曜と言えばゴルフなどで家を明けていた事も多かった。当然のようにお…

アララ…ピッタンコ

私は今までにも多くのビジネス書を読んで来ました。その中でも成功している社長さん、経営者の方が書かれた本があります。 しかし、多くの経営者の書かれた書物を読んでもピンとこなかったんです。父が生きていて時のも私は聞いた事があります。 「尊敬する…

天クリ!とは?

10月1日の朝礼の時にも言ったのですが、我が社は・・・「世界一」を目指します。我が社の扱う機械の領域は産業機械の中でも隙間産業(ニッチ)の部類に入るでしょう。その事は日本国内で「住友」や「三菱」の名のつくような大手資本が参入してこないことから…

MG研修 in 広島

今日と明日の二日間で研修を受けに来ています。mgというツールを使って経営と会計を学ぶものです。 これはゲームの人生ゲームとモノポリーとを足して5くらい掛けたものです。以前にも兵庫県中小企業家同友会で研修を受けたのですが散々な目にあいましたw。会…

新しい日

今日は10月の一日ということで会社の正月に当たります。一般的な暦であれば1月の一日が年のはじめと成りますが我が社栗田機械製作所では会計年度の始まりは10月ということになります。政治の世界であっても国会が始まれば天皇陛下をお呼びしてお言葉を頂戴し…